検索
夢を叶える大人たちの会のキッカケ
- 上谷光彦
- 2016年5月10日
- 読了時間: 1分

この会は、シェア・オフィスを長年経営してきたオーナーの上谷光彦が、
2016年5月に60歳を迎え、
自分が33歳で独立した時の状況を振り返り、会社の名刺がなくなった時の不便さや不安。
そして、シェア・オフィスを運営していることから、同年代の方々が会社を退職した後も社会と関係を築き貢献していきたいと思っていることを知っている。その方々が、自分で名刺を作って歩いていることに気づいた。
今までの基準では、起業するとかすでに会社を設立しているとかの条件がオフィスを借りるための条件でした。
日本の有名なマーケッターである、神田昌典氏のセミナー上映会を主催していく中で、これからの時代は、「会社」という仕組みではなく個人の才能を活かしてお金に変えていく世の中になっていくという考えに共感しました。
会社を起業しなくても、自分の才能を活かして、ワクワク楽しく小さなビジネス(ポケット・ビジネス=小資本・小リスク・簡単スタート)から初めて社会に貢献できるような仲間づくりをしたいと考えて作りました。